いちお笑いファン兼AKBファンが、勝手気ままに書き散らす日記。不定期更新。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出ませんでしたね~。
来週こそは…!
今日は禅、ハイキングウォーキング、アンジャッシュ、東京03なんかが面白かった。
もうちょっとで恋からが始まります。
来週こそは…!
今日は禅、ハイキングウォーキング、アンジャッシュ、東京03なんかが面白かった。
もうちょっとで恋からが始まります。
PR
いよいよレギュラー放送がスタートしました。
最初の永井佑一郎が中笑いだったのには笑ってしまった…
普通のナイツの方が好きだなぁ。
ハイキングウォーキングはいつもと違うやつでしたね。確かカンフーの。
ゲストの誰かが言ってた、Qちゃんの「たるんだお腹に書いた腹筋」が気になりました。
みょーちゃんは何者…?!
カムバックもあって2回見たけど、一言も発しないところがまた面白かった。
今回はカムバックに超新塾が来て、ネタを2つ見られました。推薦してくれた岡江さんありがとうございます…!
しかもカムバックの大トリ!
1つは私は初めて見たネタでした◎
あ、またヤポンスキーを出して♪
2月の特番にもいなかったようなのでなんか心配です。
因みに。
番組の冒頭でレギュラー化は半年だけっぽいという事がほのめかされてました。
視聴率次第で続くのかどうかは分かりませんが。
また特番に戻るのかもしれないし。
でも下手に続けて、飽きられて打ち切りよりはまた2~3ヶ月に1回のペースで見られる方が嬉しいかな。
最初の永井佑一郎が中笑いだったのには笑ってしまった…
普通のナイツの方が好きだなぁ。
ハイキングウォーキングはいつもと違うやつでしたね。確かカンフーの。
ゲストの誰かが言ってた、Qちゃんの「たるんだお腹に書いた腹筋」が気になりました。
みょーちゃんは何者…?!
カムバックもあって2回見たけど、一言も発しないところがまた面白かった。
今回はカムバックに超新塾が来て、ネタを2つ見られました。推薦してくれた岡江さんありがとうございます…!
しかもカムバックの大トリ!
1つは私は初めて見たネタでした◎
あ、またヤポンスキーを出して♪
2月の特番にもいなかったようなのでなんか心配です。
因みに。
番組の冒頭でレギュラー化は半年だけっぽいという事がほのめかされてました。
視聴率次第で続くのかどうかは分かりませんが。
また特番に戻るのかもしれないし。
でも下手に続けて、飽きられて打ち切りよりはまた2~3ヶ月に1回のペースで見られる方が嬉しいかな。
祝・三拍子新レギュラー決定!!
TBSで毎週木曜深夜にやってる番組です。
幸い、放送時刻はオンバトとは2時間ほど違うので見ようと思います。
他のレギュラーは髭男爵とマシンガンズです。
あ。
高倉さん、離婚だそうです。。
お疲れ様です。
TBSで毎週木曜深夜にやってる番組です。
幸い、放送時刻はオンバトとは2時間ほど違うので見ようと思います。
他のレギュラーは髭男爵とマシンガンズです。
あ。
高倉さん、離婚だそうです。。
お疲れ様です。
見ました♪
12組の芸人さん達が、普段の芸風を封印して新しいスタイルに挑む番組です。
ハイキングウォーキング。
スーパーイリュージョンを封印してフリップ芸にチャレンジ。
替え歌を絵で表現してました。
確かに順番はちょっと失敗だ笑。
あと、イリュージョン同様、松田さんの出番がちょっと少なかったかも。
めくりのミスはネタなのか?ハプニングなのか?どっちにしろ面白かった。
ザブングル。
コントや顔芸を封印して歌謡漫才に挑戦。
加藤さんが、その顔故の体験談を披露し、松尾さんが歌ってしめる形式。
本来ツッコミである松尾さんが、いつもと違ってボケともとれるポジションなのが斬新で面白かったのですが。
評価は低く、10人の審査員中8人がスタイルチェンジ失敗と判定。
個人的に面白かったのはアンガールズとMBP(モスト・爆笑・パフォーマー)のCOWCOW。
アンガールズは普段コントなのに漫才をしている時点で面白かった。この番組に向いてるのかも笑。
COWCOWのあるあるネタは、エンタとかでよく見るあるあるネタよりだいぶ面白かった。
特番なのでいつになるか分からないけど、次回も期待しています。
12組の芸人さん達が、普段の芸風を封印して新しいスタイルに挑む番組です。
ハイキングウォーキング。
スーパーイリュージョンを封印してフリップ芸にチャレンジ。
替え歌を絵で表現してました。
確かに順番はちょっと失敗だ笑。
あと、イリュージョン同様、松田さんの出番がちょっと少なかったかも。
めくりのミスはネタなのか?ハプニングなのか?どっちにしろ面白かった。
ザブングル。
コントや顔芸を封印して歌謡漫才に挑戦。
加藤さんが、その顔故の体験談を披露し、松尾さんが歌ってしめる形式。
本来ツッコミである松尾さんが、いつもと違ってボケともとれるポジションなのが斬新で面白かったのですが。
評価は低く、10人の審査員中8人がスタイルチェンジ失敗と判定。
個人的に面白かったのはアンガールズとMBP(モスト・爆笑・パフォーマー)のCOWCOW。
アンガールズは普段コントなのに漫才をしている時点で面白かった。この番組に向いてるのかも笑。
COWCOWのあるあるネタは、エンタとかでよく見るあるあるネタよりだいぶ面白かった。
特番なのでいつになるか分からないけど、次回も期待しています。
自分の知ってるお笑い芸人を書き出していったら100組を超えたという話を読んで。
やってみました。
210組書けました。
すげぇな自分。
でもオンバトチャンピオン大会に出た人が16組しか浮かばなかった。。
まだまだです。
やってみました。
210組書けました。
すげぇな自分。
でもオンバトチャンピオン大会に出た人が16組しか浮かばなかった。。
まだまだです。
まずは、にしおかさん出演情報。
本日深夜24:45~25:20 爆笑問題の検索ちゃん テレ朝
です。
さて、
森三中村上さん、ご結婚おめでとうございます!
朝ラジかるッ見てビックリした。。
とにかくお幸せに!
三拍子の話。
オンバト卒業というのはどうやら本当のようです。
mixiに高倉さん(ボケの人)がいるんですが、日記に書いてあったので間違いないです。
今年はM-1で是非活躍して頂きたいです。
因みに某ちゃんねるの三拍子スレ、オンバトファイナルのOA後非常に盛り上がってます。何か読んでると楽しい。
オンバトは出場20回位で卒業を促すシステムになってるようです。
ということはヤポンスキーは12回出場なのであと2年から3年。
ハイキングウォーキングは14回出てるので、あと2年くらい。
そうか。そうなってるのか。
でちょっと気になることが。
来週のオンバトの詳細をうちのテレビの番組表で見たんですが。
司会者の小松アナ、挑戦者10組のあとに、「アンジャッシュ」の文字が。
アンジャッシュはとっくに卒業してますよね??
初回だから?
気になります。
最後に。
ウィキペディアの困ったユーザーさんの話。
今も相変わらずのポイズン記事編集頻度。
私も気力のある時に彼(彼女?)の書き足した一切内部リンクのない長い文章をまとめたりしてるんですが、非常に疲れます。
誰か助けて。お願いします。
本日深夜24:45~25:20 爆笑問題の検索ちゃん テレ朝
です。
さて、
森三中村上さん、ご結婚おめでとうございます!
朝ラジかるッ見てビックリした。。
とにかくお幸せに!
三拍子の話。
オンバト卒業というのはどうやら本当のようです。
mixiに高倉さん(ボケの人)がいるんですが、日記に書いてあったので間違いないです。
今年はM-1で是非活躍して頂きたいです。
因みに某ちゃんねるの三拍子スレ、オンバトファイナルのOA後非常に盛り上がってます。何か読んでると楽しい。
オンバトは出場20回位で卒業を促すシステムになってるようです。
ということはヤポンスキーは12回出場なのであと2年から3年。
ハイキングウォーキングは14回出てるので、あと2年くらい。
そうか。そうなってるのか。
でちょっと気になることが。
来週のオンバトの詳細をうちのテレビの番組表で見たんですが。
司会者の小松アナ、挑戦者10組のあとに、「アンジャッシュ」の文字が。
アンジャッシュはとっくに卒業してますよね??
初回だから?
気になります。
最後に。
ウィキペディアの困ったユーザーさんの話。
今も相変わらずのポイズン記事編集頻度。
私も気力のある時に彼(彼女?)の書き足した一切内部リンクのない長い文章をまとめたりしてるんですが、非常に疲れます。
誰か助けて。お願いします。
まず結果から。
1.トータルテンボス 1026KB
2.三拍子 1006KB
3.NON STYLE 886KB
4.タイムマシーン3号 878KB
5.超新塾 854KB
6.オジンオズボーン 738KB
7.Bコース 690KB
8.ストリーク 650KB
9.流れ星 578KB
10.えんにち 562KB
11.プラスマイナス 246KB
そして初の部分的な予想的中。
3位と5位です。
前の記事で納得がいかないと書きましたが。
つまりチャンピオンは三拍子だろう!って事です(←主観)。
トータルテンボスをけなしてる訳じゃないんです。普通に面白かったし。
三拍子が終わったとき、これはいったんじゃねーかって思ったっていう話。
まぁいいや。
8位~11位。
ストリーク、えんにち、プラスマイナスはまぁ妥当かな。
プラスマイナスがここまで低KBとは思わなかったけどね。
流れ星はもっと上でしょう。ここも少し納得いかない。
4位~7位。
ここは全部妥当。
あ、タイマはもう一個上いってもおかしくはなかったかも。
1位~3位。
ノンスタに関しては予想通りだったし、文句も無い。
ただ、個人的順位では1位と2位が逆(しつこい)。
でもトータルテンボスおめでとう。
三拍子オンバト卒業なんですかね…?
ぶっちゃけ一気にハマりましたけど。
M-1とかで活躍してほしいです。
DVDにダビングしたので、また来年にでも見返してニヤニヤしようと思います。
オンバト、四月からは木曜深夜。
金曜に録画かけて寝て土曜の朝に見るっていうパターンがちょうど良かったんですけど。
木曜。微妙だな。
そしてまたヤポンスキーを出して。
そんな訳で私らふぁはこれからもオンバトを見続けます。
1.トータルテンボス 1026KB
2.三拍子 1006KB
3.NON STYLE 886KB
4.タイムマシーン3号 878KB
5.超新塾 854KB
6.オジンオズボーン 738KB
7.Bコース 690KB
8.ストリーク 650KB
9.流れ星 578KB
10.えんにち 562KB
11.プラスマイナス 246KB
そして初の部分的な予想的中。
3位と5位です。
前の記事で納得がいかないと書きましたが。
つまりチャンピオンは三拍子だろう!って事です(←主観)。
トータルテンボスをけなしてる訳じゃないんです。普通に面白かったし。
三拍子が終わったとき、これはいったんじゃねーかって思ったっていう話。
まぁいいや。
8位~11位。
ストリーク、えんにち、プラスマイナスはまぁ妥当かな。
プラスマイナスがここまで低KBとは思わなかったけどね。
流れ星はもっと上でしょう。ここも少し納得いかない。
4位~7位。
ここは全部妥当。
あ、タイマはもう一個上いってもおかしくはなかったかも。
1位~3位。
ノンスタに関しては予想通りだったし、文句も無い。
ただ、個人的順位では1位と2位が逆(しつこい)。
でもトータルテンボスおめでとう。
三拍子オンバト卒業なんですかね…?
ぶっちゃけ一気にハマりましたけど。
M-1とかで活躍してほしいです。
DVDにダビングしたので、また来年にでも見返してニヤニヤしようと思います。
オンバト、四月からは木曜深夜。
金曜に録画かけて寝て土曜の朝に見るっていうパターンがちょうど良かったんですけど。
木曜。微妙だな。
そしてまたヤポンスキーを出して。
そんな訳で私らふぁはこれからもオンバトを見続けます。
うーん。
納得がいかない。
詳しくは、後で書きます。
コンプリートチョイスが始まったとこですが、どんな番組かつかめない。
納得がいかない。
詳しくは、後で書きます。
コンプリートチョイスが始まったとこですが、どんな番組かつかめない。
中学卒業してきました。明日から休みだぜイェイ。
AブロックもBブロックも順位は全く当たりませんでしたが、懲りずにやります。
まずは出場者リスト。括弧内は今期順位、セミファイナルのKB、ファイナル進出回数。
〈3/21放送 ファイナル@横浜〉
・Aブロック
☆えんにち(14位、914KB、初)
☆三拍子(3位、902KB、4)
☆ストリーク(7位、814KB、初)
☆超新塾(17位、1046KB、2)
☆プラスマイナス(11位、850KB、初)
・Bブロック
★オジンオズボーン(8位、890KB、初)
★タイムマシーン3号(4位、1014KB、4)
★トータルテンボス(4位、818KB、4)
★流れ星(8位、886KB、2)
★Bコース(20位、802KB、初)
・第9代チャンピオン
◎NON STYLE(今期成績1/1)
結果予想。
まず、自分の中で整理するためにごちゃごちゃ書きます。
〈優勝~ベスト3〉
◇タイムマシーン3号
◇流れ星
◇NON STYLE
〈7位までには入るんじゃね?〉
◆超新塾
◆トータルテンボス
◆三拍子
◆えんにち
予想順位も軽く書いてみます。
1.流れ星
2.タイムマシーン3号
3.NON STYLE
4.トータルテンボス
5.超新塾
そもそもだいぶ偏見入ってるんでそこんとこヨロシク。
AブロックもBブロックも順位は全く当たりませんでしたが、懲りずにやります。
まずは出場者リスト。括弧内は今期順位、セミファイナルのKB、ファイナル進出回数。
〈3/21放送 ファイナル@横浜〉
・Aブロック
☆えんにち(14位、914KB、初)
☆三拍子(3位、902KB、4)
☆ストリーク(7位、814KB、初)
☆超新塾(17位、1046KB、2)
☆プラスマイナス(11位、850KB、初)
・Bブロック
★オジンオズボーン(8位、890KB、初)
★タイムマシーン3号(4位、1014KB、4)
★トータルテンボス(4位、818KB、4)
★流れ星(8位、886KB、2)
★Bコース(20位、802KB、初)
・第9代チャンピオン
◎NON STYLE(今期成績1/1)
結果予想。
まず、自分の中で整理するためにごちゃごちゃ書きます。
〈優勝~ベスト3〉
◇タイムマシーン3号
◇流れ星
◇NON STYLE
〈7位までには入るんじゃね?〉
◆超新塾
◆トータルテンボス
◆三拍子
◆えんにち
予想順位も軽く書いてみます。
1.流れ星
2.タイムマシーン3号
3.NON STYLE
4.トータルテンボス
5.超新塾
そもそもだいぶ偏見入ってるんでそこんとこヨロシク。
順位はまたしても大外れ。メンバーだけだとトータル、流れ星、タイマが的中。
まだまだですね。
オジオズは結局動画を見られずじまい。後回し万歳。
東京03と我が家は、ネタのチョイスが微妙だったかもしれません。。
あと、Bコースも合わせてトリオが3組密集したのも一因か?(←いやいやいや)
退場のとき、03の飯塚さん(メガネかけてない人)が泣いてた…とか、東京03はこれまでの人力舎の方針からしてオンバト卒業じゃないか…とかいう書き込みをmixiで見まして。
うん、確かに泣いてた。。
でも、卒業は。。
ないでしょ。
ていうか、認めたくない。
なんかネガティブになったので。
タイムマシーン3号は文句なしの1位。面白かったです。
流れ星のゲボちゃんは個人的にツボ。
トータルテンボスも普通に良かったと思います。
なんか書き方が上から目線で嫌だな。
〈ファイナル進出者〉
1.タイムマシーン3号 1014KB
2.オジンオズボーン 890KB
3.流れ星 886KB
4.トータルテンボス 818KB
5.Bコース 802KB
次はファイナルの予想ですか。
今度はNON STYLEの動画を見なくては。
まだまだですね。
オジオズは結局動画を見られずじまい。後回し万歳。
東京03と我が家は、ネタのチョイスが微妙だったかもしれません。。
あと、Bコースも合わせてトリオが3組密集したのも一因か?(←いやいやいや)
退場のとき、03の飯塚さん(メガネかけてない人)が泣いてた…とか、東京03はこれまでの人力舎の方針からしてオンバト卒業じゃないか…とかいう書き込みをmixiで見まして。
うん、確かに泣いてた。。
でも、卒業は。。
ないでしょ。
ていうか、認めたくない。
なんかネガティブになったので。
タイムマシーン3号は文句なしの1位。面白かったです。
流れ星のゲボちゃんは個人的にツボ。
トータルテンボスも普通に良かったと思います。
なんか書き方が上から目線で嫌だな。
〈ファイナル進出者〉
1.タイムマシーン3号 1014KB
2.オジンオズボーン 890KB
3.流れ星 886KB
4.トータルテンボス 818KB
5.Bコース 802KB
次はファイナルの予想ですか。
今度はNON STYLEの動画を見なくては。
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Link
Category
Comment
[01/25 タウ]
[12/11 BlogPetの桃]
[11/09 BlogPetの桃]
[11/05 すがり]
[11/02 BlogPetの桃]
Profile
HN:
らふぁ*
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/08/09
職業:
大学生
趣味:
読書・ネット・お笑い・歌・空を見ること
自己紹介:
神奈川県横浜市在住。
亀と猫が好き。
声が低い。
※コメント・トラックバックは管理人による承認の後、掲載されます。
※一応、このブログは知人には知られていないつもりでやっているので、私の正体に心当たりがある人も、私の前でこのブログの話題を出さないようお願いします。
亀と猫が好き。
声が低い。
※コメント・トラックバックは管理人による承認の後、掲載されます。
※一応、このブログは知人には知られていないつもりでやっているので、私の正体に心当たりがある人も、私の前でこのブログの話題を出さないようお願いします。
Search
Archive
Counter
フリーエリア