忍者ブログ
いちお笑いファン兼AKBファンが、勝手気ままに書き散らす日記。不定期更新。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

面白かったのは流れ星とかバカリズムとか世界のナベアツ。
カムバックに流れ星来なかったので残念。

バカリズムは文句なしに面白かった。


スリーシアター見なきゃ…
PR
本編にはTIM、ペナルティ、小島よしお、博多華丸・大吉が挑戦。
TIMは…さすがって感じでした。
チンパンジー笑。

ペナルティは面白かったんだけど…ね。
もっと見たかった。

小島よしおは普通に面白かった。
ただ、モノマネは微妙…

華丸・大吉の死んでいく人シリーズはじわじわとツボにきました。
ほとんど同じにしか見えなかったけど笑。

ゴールドラッシュはハイキングウォーキング、どきどきキャンプ、代走みつくに、ゴー☆ジャスが1週目、山本高広、オードリー、ワタルwithオカンが2週目に挑戦。

ハイウォーの敗退、ショック。
1分だし、イリュージョンかなと思ってましたが、普通のコントでした。
ちょっとびっくり
面白かったんだけどね…
松田さんの言葉遣いがちょいちょいおかしいとことか笑。
というかいきなり本編でも実力あるし大丈夫だったのでは?
モノボケとか見たいなぁ。

代走みつくには………。
あれは体「張ってる」んじゃなくて、「動かしてる」んでしょ。

ゴー☆ジャスはやはり面白いですねぇ。

山本高広。
安定してる。
まーたなー!!

オードリーもリーチおめでとう。ぜひ本編に出てほしい!

オカン可愛い
目立ち度からいうと、「ワタルwithオカン」じゃなくて「オカンwithワタル」では笑?

我が家とラヴドライブの次は、オードリーとゴー☆ジャスの組み合わせを良く見る。


眠くなってきたのでそろそろ終わりにします。
ぐるナイおもしろ荘&やば荘。
いつの間にかネタにテロップが…
オードリー。
最近色んな番組でちょくちょく見るようになってきてる。嬉しいです。
ダメツッコミ漫才以外のネタも見てみたい。

エドさんと同期だというパンプキンズ。
二人ともぽっちゃりなコンビってありそうで無か…あ、たっちは除く…ったと思います笑。

ゴー☆ジャス面白い。
昨年末のお笑いダイナマイトで見た時は訳分かんなかったけど、今回は笑った。


オンバト。
トップはギャロップの497KB。
つかみの「みんな生えすぎちゃう?」は何度聞いても面白い

東京03は見た事あるネタでしたが、最初のセットを使ったボケとかちょいちょい変わってて面白かった

今回のチーモンチョーチュウは個人的にかなり好き。
後でもう1回見よー

来週は流れ星ですねー。
全勝記録は続くのか?!

これ、良く考えたら順番逆だな。。
もう忘れた頃かと思いますが。
私自身もほとんど覚えてないし。
イロモネア。
今週挑戦したのは、柳原可奈子、トータルテンボス、FUJIWARA、ジャリズムの4組。

トータルテンボスの1stステージ敗退はショッキングー(黙れ)でした。
仲裁のショートコントとか、漫才の一部だから何度も見てるんだけど、面白かった。

FUJIWARAの藤本さん、柳原さんの踊りパクりかけてましたけど。。
たむけんの“他人のギャグを惜し気もなくパクるシリーズ”よりもタチが悪い笑。

ジャリズムも面白かったけど…ほとんどナベアツの力じゃ…?


ゴールドラッシュはオードリー、18KIN今泉、ガリガリガリクソン、ゴーバンブー、ワタルwithオカン、山本高広、ぼれろの7組。

ゴーバンブーの“青雲”、吹きました。

今泉さんは後半に、頭の後ろを見せて一気に取り返した感が…笑。

ぼれろの軟弱男コントは何度見ても面白い。。
立ち上が~れ~軟弱~


案の定大分忘れてたのでこのようなしょぼいレポになった事をお詫びします。
歌うま。

いきなり結果からいきますか。
優勝は芋洗坂係長でした
いやぁ。
係長凄いな。あの体で。
上手すぎて面白かった笑。

準優勝のTKOも正直優勝してもおかしくなかった。
木下さんは勿論だけど、木本さんも普通に上手いと思った。

鳥居さんかなり上手かった…!
歌ってる最中も多少挙動不審でしたが。
1回戦敗退、惜しかった…

ハイキングウォーキングは2回戦まで進みました。
純恋歌、松田さん上手かったけどQちゃん緊張しすぎ…!

エドさんも、中島みゆきが似合う。
靴脱いで歌ってましたね笑。

前回すごかったアントキの猪木さんが振るわなかったのが残念でした…


ホープ大賞。
某ちゃんねるで、三拍子が決勝に行ったという書き込みがあって。
これは優勝行ったかな…と思ったんですが。
残念ながら優勝は逃したようです

優勝は野球漫才のナイツ(Wikipediaより)。

三拍子は本当に面白いからもっと売れるべきだって!!
M-1がもっとフェアだったら…。
昨日は色々見たので順番に。
その1は昨日書いた仮装大賞って事で

エンタの神様ー
しょっぱなは世界のうめざわでしたが私はだいたひかる派です。

鳥居みゆき。
木下さん出ましたねー笑
なんで“まさこ”で出さないんだろ?
Gプロデューサーのこだわり?

我が家が登場!
あれ…オンバトで見たばっかりだ笑。
坪倉さんが段ボールに登ってライオンキングの曲を歌うところは、なんか大西ライオンを彷彿とさせ…
「楽しんで、いただけましたか?」という谷田部さんのセリフと笑顔が頭を離れません笑。

板倉さんはインパルスの間違いでなく、ピンでした。
R-1でやってたネタなのかは分かりませんが、ことわざの穴埋めネタでした。
「風が吹けば…埼京線が止まる」がツボだった!
でも、テロップいらない。

サンドウィッチマン。
伊達さんがいつものよりレンズの色が濃いメガネをかけてました。
おかげで一層怖く…笑。
将軍様…確かに似てる。。


公式HPの次回予告で、超新塾が出てました。
近いうちに出ると思います。

我が家は497KBでトップオンエアでした!!
杉山さんの部屋が火事になったという設定のコントでした。

杉山さんを「豚」といじったり、背景のセットを使ってボケたり、面白かったです。

あとはイワイガワも好きですね。
シリアスムーンライト…笑。


エンタの味方はまだ見てない。。
公式HPを見る限り、今回のプレゼンはマシンガンズと三拍子だったようです。
来週は確実に三拍子のネタが見られます。

オードリー初オンエアおめでとうございます!!
ダメツッコミ漫才は長いバージョンの方が面白い…

チョップリンがシュールすぎて楽しかった…!


エンタの味方がついにスタート!

離婚は売名じゃないかと突っ込まれる三拍子高倉さん。
おいおい笑。

この番組には無茶振りや冷たい反応の文化が根付いているのでしょうか。。。

今週ネタ披露をしたのはマシンガンズでした。
来週は髭or三拍子のどっちでしょうか。
どっちでもいいですが。。

昨日はハイキングウォーキング、ザブングル、我が家などが出演。

ハイウォーは最初でした。
やっぱイリュージョンだろ?!

ザブングルは親友のネタ。
前にニコニコ某(なにがし)とかいうサイトで見たかな。

我が家レッドカーペット賞おめでとう!!
坪倉さん、中尾さんのネジネジ似合う…笑。


そろそろヤポンスキー出そうぜ☆★
見ました。
見たことのある中で一番大規模でした。
エドさんつかまるの早い…。


明日は快傑ドクターとかいう番組。
裏でくりぃむナントカやってるんだよな…。
多分くりぃむ録画してドクター見るって形になるかと。
てか2時間も見てる暇ない…部活のレポートが。。。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Comment
[01/25 タウ]
[12/11 BlogPetの桃]
[11/09 BlogPetの桃]
[11/05 すがり]
[11/02 BlogPetの桃]
New Entry
Profile
HN:
らふぁ*
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/08/09
職業:
大学生
趣味:
読書・ネット・お笑い・歌・空を見ること
自己紹介:
神奈川県横浜市在住。
亀と猫が好き。
声が低い。

※コメント・トラックバックは管理人による承認の後、掲載されます。

※一応、このブログは知人には知られていないつもりでやっているので、私の正体に心当たりがある人も、私の前でこのブログの話題を出さないようお願いします。
Search
Counter
blogram
blogram投票ボタン
Copyright(c) *らふぁの隠れ家* All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]