忍者ブログ
いちお笑いファン兼AKBファンが、勝手気ままに書き散らす日記。不定期更新。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鎌鼬、だよね?
新聞では平仮名表記だったけど…

自分の中では彼らはそこそこメジャーな部類だったからびっくり。
前回のジューシーズもエンタ出てたからちょっと意外だったが。

テレビ初、とか2回目くらいとかの芸人さんばかり出てるのかと思ったわ。

今思ったが、夙川アトム出ないかな?出ないか。
書きながらちょっと違うなと自分で思ったわ。
PR
今週ちょっとがんばって、月曜に177レベ、今日178レベを達成。

久しぶりアイテムと妖怪アジトとシールドと魔法パウダーと必殺技と経験値2倍を存分に利用しました。。

釣りも頑張りました(弟が)。
真珠(1000)と鯨(500)が釣れた。あいつすげえな。
釣りバッグをプリントスクリーンしてたら売り戻すの忘れた笑。

明日も気が向いたら頑張ります。


きょうらふぁと、ピークはスクロールするはずだったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「」が書きました。
ザ・パンチ
ザブングル
チョコプラ(おい、いい気になるな笑)

トリプル松尾笑。
NHK新人演芸大賞オンエアです。

あ、お笑いポポロのバックナンバー受け取ってきました。
受け取る直前まで気づかなかったのですが、袋とじで「ハダカの肖像」とかいう企画の載ってる会だったので、目的そこじゃないのに多少恥ずかしかったです。
ギースは白黒ページ掲載でしたが、ポストカード(尾関さんが眠そうに見えるのは私だけ?)も付いてて良かったです。
ちょっと残念だったのが記事が対談形式じゃなかったこと。
あと、高佐さんは絵が下手だ笑。すごく仲間意識。
らふぁ*の「ちょw」のまねしてかいてみるね

「12月10日は結構近い」とか書いた。

*このエントリは、ブログペットの「」が書きました。
「12月10日は結構近い」とか書いたが。
全然近くない。。

間に中間試験が横たわっているではないか…。

だめだ。やる気を失った。
アルコ&ピースは「大切なところは分かる」、ビーグル38のいとしこいし漫才は「大切なところが分からない」。スッキリした。

COWCOWの賞は予想通り。

超新塾は必ずトップバッター。

次回12月10日。
…ってギースの出る会じゃん。
空くね。といっても2週だけど。
そう思うと案外近いか。
空いた分は年末スペシャルに期待。
皆さんご存知の通り、今日11月18日は…

にしおかすみこ姉さん(勝手に呼んでます)の誕生日です☆'・;*:。,

34歳ですか…やっぱ若く見えますね笑。

いやー、ほんとに動脈瘤だけには気を付けて頑張っていただきたいです。
嘘だ!
嘘だろう?

ザブングルがM-1・3回戦敗退だなんて…

今年こそ去年の6位を上回って、あわよくば優勝して、有終の美を飾ってくれると信じてたのに…

頼む!追加合格で上げてくれ!
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Comment
[01/25 タウ]
[12/11 BlogPetの桃]
[11/09 BlogPetの桃]
[11/05 すがり]
[11/02 BlogPetの桃]
New Entry
Profile
HN:
らふぁ*
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/08/09
職業:
大学生
趣味:
読書・ネット・お笑い・歌・空を見ること
自己紹介:
神奈川県横浜市在住。
亀と猫が好き。
声が低い。

※コメント・トラックバックは管理人による承認の後、掲載されます。

※一応、このブログは知人には知られていないつもりでやっているので、私の正体に心当たりがある人も、私の前でこのブログの話題を出さないようお願いします。
Search
Counter
blogram
blogram投票ボタン
Copyright(c) *らふぁの隠れ家* All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]