忍者ブログ
いちお笑いファン兼AKBファンが、勝手気ままに書き散らす日記。不定期更新。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本史で日本海海戦が出てきて、不意に思い出した。

アメトーク見て寝る。
PR
ザ・パンチ
「ピンでやらせて」笑。

レッドカーペット賞、まさかのギース。
ちょwカムバックなしw
思わず声を上げてしまいました。
エレキコミックかイシバシハザマかと思った…
嬉しいけど複雑です。
1.ダイアン
2.笑い飯
3.モンスターエンジン
4.ナイツ
5.U字工事
6.ザ・パンチ
7.NON STYLE
8.キングコング
9.敗者復活組


今まで優勝者の出ていないネタ順から優勝者が出るというジンクスを考えると、今年は3番か4番。
つまり、モンスターエンジンかナイツということになります。

それを考えないにしても、関西系3組のあとなので、ナイツはかなり有利では?

最初3組は…どうなんだろう。ダイアンがどういうネタなのかあまり覚えてない。。
去年は普通の漫才だったはずだが。。。
トップバッターなら正統派の方が有利かな?

ナイツ→U字工事→ザ・パンチか…
東京系が3組連続。
でもU字工事は栃木弁なだけで正統派だから、あまり影響はないかも。

ノンスタ→キングコング。
これはまずいだろ…多少かぶってる。。

敗者復活は、変化球的な芸風のとこは有利だと思います。
私の知ってる範囲ではオードリー(個人的大本命)、髭男爵(でも復活組のエスコートしてほしい)、マシンガンズなんかどうでしょう。
キングコング
ザ・パンチ
ダイアン
ナイツ
NON STYLE
モンスターエンジン
U字工事
笑い飯

以上8組。


という訳で、オードリーは残念でした。

気になりすぎて授業集中できなかった。。
そして耐えきれず昼休みに携帯でチェックしちゃいました(←校則違反)
そして予定外に部活が入ったので待ち時間にこれ書いてます(←校則違反)

ひとまず予想は4組当たりました。
てか麒麟が落ちたよ。やっぱりなぁ。

朝見た某chのオードリースレや観戦したお笑いライターさんのブログでは、オードリーは3回戦ほどの勢いはなく、当落のボーダーラインとのことでした。
ネタは親孝行だとか。見たことのない人も多いようで、まだテレビでやってないのではないでしょうか。

一方ナイツの受けは凄かったようです。

でも、まだ諦めてません。
まだ敗者復活があります!
頑張れ!オードリー!
準決勝。
今頃ちょうどやってるかもしれませんね。
自分のことのようにすごくそわそわしてます。
某ちゃんねるの人たちも同じみたいです。

頑張れ!オードリー!!

心の底から応援しています。精一杯やってきてください。

明日、学校の礼拝で久しぶりに真面目に祈ろうと思います。
その頃にはもう結果も出てるのかもしれないけど。



かなりの感覚、多少の願望、少しの諦め、ほんの少しの賭け。

<優勝予想>
☆麒麟


<他ファイナリスト・敗者復活含む>
★笑い飯
★キングコング
★タイムマシーン3号
★オードリー
★ナイツ
★NON STYLE
★ギャロップ
★プラスマイナス


上の方から理由を簡単に。

麒麟:感覚です。あと少しの願望。去年準決勝止まりということで、気合が入っているであろう(と思いたい)…ということです。少なくとも決勝には来て頂きたい。

笑い飯:感覚。やっぱり決勝には欠かせない存在かなぁ、と。

キングコング:感覚(+諦め)。まぁなんだかんだで来ちゃうのかな、と。

タイムマシーン3号:願望ですかね。一応決勝経験者ですし。

オードリー:完全なる願望です。去年よりパワーアップしてることは確かです。あとは審査員が正統派好みだったら厳しいかも。

ナイツ:感覚と願望。非吉本で一番可能性が高いのはここだと思います。今年波にのってるので。でもここもオードリーと同様、審査員の好みに左右されそう。

NON STYLE:感覚と少しの願望。

ギャロップ:大阪の若手で私がネタを見たことのある中では一番好きです。という感覚。

プラスマイナス:ここは多少の賭け。でも多分ないかな…実力はあるはずだけども。


こんな感じです。
ソースはM-12008公式サイト。

〈12/6 大阪〉
アジアン(よしもと 大阪)
鎌鼬(よしもと 大阪)
ギャロップ(よしもと 大阪)
麒麟(よしもと 東京)
銀シャリ(よしもと 大阪)
ジャルジャル(よしもと 大阪)
スーパーマラドーナ(よしもと 大阪)
スペースゴリラ(アマチュア)
スマイル(よしもと 大阪)
ソーセージ(よしもと 大阪)
ソラシド(よしもと 大阪)
ダイアン(よしもと 大阪)
ダブルネーム(トップカラー)
千鳥(よしもと 大阪)
天竺鼠(よしもと 大阪)
天津(よしもと 大阪)
とろサーモン(よしもと 大阪)
パプア。(デリートエンターテイメント)
ぷくぷく隊(アマチュア)
藤崎マーケット(よしもと 大阪)
プラスマイナス(よしもと 大阪)
ヘッドライト(よしもと 大阪)
ベリー・ベリー(よしもと 大阪)
ミサイルマン(よしもと 大阪)
モンスターエンジン(よしもと 大阪)
笑い飯(よしもと 大阪)

〈12/7 東京〉
囲碁将棋(よしもと 東京)
イシバシハザマ(よしもと 東京)
エルシャラカーニ(サンミュージック)
オードリー(ケイダッシュ)
オリエンタルラジオ(よしもと 東京)
カナリア(よしもと 東京)
キングコング(よしもと 東京)
クロンモロン(アマチュア)
ケツカッチン(よしもと 大阪)
ザ・パンチ(よしもと 東京)
磁石(ホリプロコム)
ジパング上陸作戦(よしもと 東京)
スピードワゴン(ホリプロコム)
タイムマシーン3号(アップフロント)
Wエンジン(ワタナベ)
チーモンチョーチュウ(よしもと 東京)
東京ダイナマイト(オスカー)
ナイツ(マセキ芸能社)
流れ星(浅井企画)
南海キャンディーズ(よしもと 東京)
NON STYLE(よしもと 東京)
ノンスモーキン(よしもと 東京)
ハイキングウォーキング(よしもと 東京)
ハマカーン(ケイダッシュ)
ハライチ(ワタナベ)
ハリセンボン(よしもと 東京)
パンクブーブー(よしもと 東京)
ピース(よしもと 東京)
髭男爵(サンミュージック)
響(SMA)
風藤松原(太田プロ)
ブレーメン(よしもと 東京)
POISON GIRL BAND(よしもと 東京)
マシンガンズ(太田プロ)
マヂカルラブリー(よしもと 東京)
ものいい(よしもと 東京)
U字工事(アミーパーク)
ゆったり感(よしもと 東京)
ラフ・コントロール(よしもと 東京)
我が家(ワタナベ)

一月ほど前だったか、ネットでオンバト審査員登録をしました。
しばらく忘れていたものの、確か先々週、審査員登録完了の封筒が送られてきました。
でまたしばらく忘れていたのですがさっき突然思い出して、12月20日の収録に行きたいと親に打診しました。
が応募締め切りが今日でした。

ということで紆余曲折を経てその次の1月17日の収録参加応募ハガキを書きました。
なんと今期最終収録です。
でもまだ出せません。応募期間が来てないので。

ぁちなみに父親とグループで応募します。
趣味の合う友達がほしいよ…

まあぶっちゃけ当たるかどうかあと1ヶ月以上分かんないんですがね。
とはいえ来年も番組が続くという保証がないのでね、登録したのに何もないまま終わるのは嫌ですから。
もちろん番組終了なんてないと思いますけども。
終わったら全国民が涙しますから(←)。



らふぁ*の「週末」のまねしてかいてみるね

いよいよ今度の土日、ファイナリスト8組が行われます(日曜朝までによると、金曜には、ファイナリスト8組が行われます。

*このエントリは、ブログペットの「」が書きました。
いよいよ今度の土日、
M-1グランプリ2008準決勝
が行われます。

公式サイトによると、セミファイナリストは66組。
追加合格は出ませんでした。

来週の今頃には、ファイナリスト8組が分かってるんですね。
待ちきれないというか、怖いというか、感慨深いというか…

ちなみに決勝は21日夜に生放送♪

金曜にできるだけ多く名前しかしらない準決勝進出者のネタを探して見ようと思ってます。
そしてできる範囲で予想もします(日曜朝までにブログに載せたい)。
…ということで、金曜・土曜で吉本の若手(特に大阪)に少し強くなってみせよう。
という宣言でした。

とにかくオードリー頑張れ!!
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Comment
[01/25 タウ]
[12/11 BlogPetの桃]
[11/09 BlogPetの桃]
[11/05 すがり]
[11/02 BlogPetの桃]
New Entry
Profile
HN:
らふぁ*
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/08/09
職業:
大学生
趣味:
読書・ネット・お笑い・歌・空を見ること
自己紹介:
神奈川県横浜市在住。
亀と猫が好き。
声が低い。

※コメント・トラックバックは管理人による承認の後、掲載されます。

※一応、このブログは知人には知られていないつもりでやっているので、私の正体に心当たりがある人も、私の前でこのブログの話題を出さないようお願いします。
Search
Counter
blogram
blogram投票ボタン
Copyright(c) *らふぁの隠れ家* All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]