いちお笑いファン兼AKBファンが、勝手気ままに書き散らす日記。不定期更新。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008年振り返り記事作成、今日から始めましたが…こりゃ間に合わないww
本編より先に番外?とかいうツッコミは無しの方向で…。
らふぁ*がはまったお笑いランキング2008!
(↑このタイトル後々変えるかも)
【フレーズ部門】
第1位
「脚線美じゃねーよ!」 オードリー若林さん
(9月17日放送・爆笑レッドカーペットにて)
第2位
「阿藤快、崩壊」 ジョイマン高木さん
【番組・企画部門】
第1位
爆笑オンエアバトル (NHK総合)
第2位
ダイナマイト関西 (朝日放送系)
番外
そらを見なきゃ困るよ! (Gyaoジョッキー)
【芸人部門】
第1位
オードリー
第2位
THE GEESE
第3位
キングオブコメディ
番外
有吉弘行
ざっとでスイマセン…笑。
本編より先に番外?とかいうツッコミは無しの方向で…。
らふぁ*がはまったお笑いランキング2008!
(↑このタイトル後々変えるかも)
【フレーズ部門】

「脚線美じゃねーよ!」 オードリー若林さん
(9月17日放送・爆笑レッドカーペットにて)

「阿藤快、崩壊」 ジョイマン高木さん
【番組・企画部門】

爆笑オンエアバトル (NHK総合)

ダイナマイト関西 (朝日放送系)

そらを見なきゃ困るよ! (Gyaoジョッキー)
【芸人部門】

オードリー

THE GEESE

キングオブコメディ

有吉弘行
ざっとでスイマセン…笑。
PR
今年一年間のお笑いを振り返ってみようと思います。
書きたいことを紙に書き出してみましたが、結構な量です。
明日…いや明後日頑張ります。
明日は今度こそ年賀状を頑張ります。
書きたいことを紙に書き出してみましたが、結構な量です。
明日…いや明後日頑張ります。
明日は今度こそ年賀状を頑張ります。
いい加減年賀状書き上げないと…
こりゃ今回は元旦間に合わんな。
今日はお笑いダイナマイトでした。
明日もお笑いダイナマイトです。
オードリーの出番ノンスタの次っぽい。
ギースの出番は鳥居さんの次っぽい。
三拍子も明日出るらしい。
こりゃ今回は元旦間に合わんな。
今日はお笑いダイナマイトでした。
明日もお笑いダイナマイトです。
オードリーの出番ノンスタの次っぽい。
ギースの出番は鳥居さんの次っぽい。
三拍子も明日出るらしい。
オードリーがものすごく美味しいポジションだった。
それにしてもM-1で顎外れなくて良かった笑。
最後の発表前の鬼瓦は見事としか…
あとは、柳原さんの悲惨なニュースの時に、若林さんの窪塚洋介さん物真似が見たかった。
それにしてもM-1で顎外れなくて良かった笑。
最後の発表前の鬼瓦は見事としか…
あとは、柳原さんの悲惨なニュースの時に、若林さんの窪塚洋介さん物真似が見たかった。
まーじーで!?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/?1230268634
おもいっきりテレビ、昔から結構みてましたが。
みのさん以外のおもいっきり…は想像つかない。
いつから今のタイトルだっけ?
てか何でイイ!!とかつけちゃったんだろう。
普通におもいっきり、でいいじゃないか。
後継者は誰になるのでしょうか?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/?1230268634
おもいっきりテレビ、昔から結構みてましたが。
みのさん以外のおもいっきり…は想像つかない。
いつから今のタイトルだっけ?
てか何でイイ!!とかつけちゃったんだろう。
普通におもいっきり、でいいじゃないか。
後継者は誰になるのでしょうか?
らふぁ*の「12/25 お笑い芸人泣ける話No.1決定戦」のまねしてかいてみるね
9時すぎから見始めて、ブラマヨ吉田さんの話でしたかな…と思いきや、ギリギリ全部聞けた。
No.1はハイキングウォーキング・Qちゃんのだけ聞き逃したみたいです。
*このエントリは、ブログペットの「碧」が書きました。
9時すぎから見始めて、ブラマヨ吉田さんの話でしたかな…と思いきや、ギリギリ全部聞けた。
No.1はハイキングウォーキング・Qちゃんのだけ聞き逃したみたいです。
*このエントリは、ブログペットの「碧」が書きました。
9時すぎから見始めて、ギリギリ全部聞けたかな…と思いきや、ブラマヨ吉田さんのだけ聞き逃したみたいです。
No.1はハイキングウォーキング・Qちゃんの話でした。
No.1はハイキングウォーキング・Qちゃんの話でした。
オードリーが渋谷でかくれんぼ中らしいですよ。
http://ameblo.jp/audrey-kasuga/theme-10010193708.html
行きたいのはやまやまだけど、
私、超絶方向音痴野郎なんで行ったところで帰ってこれる保証がない。
次回横浜でやってください笑。みなとみらいとか元町は得意です多分。
暇な人は渋谷へ!
http://ameblo.jp/audrey-kasuga/theme-10010193708.html
行きたいのはやまやまだけど、
私、超絶方向音痴野郎なんで行ったところで帰ってこれる保証がない。
次回横浜でやってください笑。みなとみらいとか元町は得意です多分。
暇な人は渋谷へ!
春日さん、付き合いたい女性芸能人「落合信子さん」って分かりやすすぎる笑。
抱かれたい芸人グランプリ。
オードリーは春日さん2票に対し、若林さん0票でした。
いやこれはね、若林さんは存在感の問題だと思います。悲しいけれど。
来年さらに活躍すれば1票は入ると思います。きっと。
流れ星の瀧上さんには2票、ギースの高佐さんに1票入ってた。
知ってる人は知ってるんだね笑。二人ともマイナーというほどでもないけど…
入れたの誰だろう?
なんだかんだで一番驚いたのはどきどきキャンプ岸さんですね。ええ。
抱かれたい芸人グランプリ。
オードリーは春日さん2票に対し、若林さん0票でした。
いやこれはね、若林さんは存在感の問題だと思います。悲しいけれど。
来年さらに活躍すれば1票は入ると思います。きっと。
流れ星の瀧上さんには2票、ギースの高佐さんに1票入ってた。
知ってる人は知ってるんだね笑。二人ともマイナーというほどでもないけど…
入れたの誰だろう?
なんだかんだで一番驚いたのはどきどきキャンプ岸さんですね。ええ。
まず、何故自分は録画しなかったのか非常に悔やまれる。
某chのオードリースレが午前、荒れてて悲しかった。
今は戻りつつあるが。
録画してないせいもあって、まだ自分の中でオードリーがM-1の舞台で、あの出囃子で出てきて、漫才を2回もして、準優勝だった、というのが事実だと思えてない部分がある。
若林さんが決勝後まだブログを更新してないのもあるな。
春日さんの更新した記事はそこまで深く触れてなかったし。
今年はオードリーにとって飛躍の年。
実際去年の今頃は、私オードリーのこと知らなかったし。
すごく進歩した。その集大成が引っ越しネタだと思う。
でも優勝には届かなかった。
まだまだ伸びしろがあるってことでは?
やっぱり来年、だね。
あんまり売れ過ぎず、進歩し続けて行ってほしい。
某chのオードリースレが午前、荒れてて悲しかった。
今は戻りつつあるが。
録画してないせいもあって、まだ自分の中でオードリーがM-1の舞台で、あの出囃子で出てきて、漫才を2回もして、準優勝だった、というのが事実だと思えてない部分がある。
若林さんが決勝後まだブログを更新してないのもあるな。
春日さんの更新した記事はそこまで深く触れてなかったし。
今年はオードリーにとって飛躍の年。
実際去年の今頃は、私オードリーのこと知らなかったし。
すごく進歩した。その集大成が引っ越しネタだと思う。
でも優勝には届かなかった。
まだまだ伸びしろがあるってことでは?
やっぱり来年、だね。
あんまり売れ過ぎず、進歩し続けて行ってほしい。
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Link
Category
Comment
[01/25 タウ]
[12/11 BlogPetの桃]
[11/09 BlogPetの桃]
[11/05 すがり]
[11/02 BlogPetの桃]
Profile
HN:
らふぁ*
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/08/09
職業:
大学生
趣味:
読書・ネット・お笑い・歌・空を見ること
自己紹介:
神奈川県横浜市在住。
亀と猫が好き。
声が低い。
※コメント・トラックバックは管理人による承認の後、掲載されます。
※一応、このブログは知人には知られていないつもりでやっているので、私の正体に心当たりがある人も、私の前でこのブログの話題を出さないようお願いします。
亀と猫が好き。
声が低い。
※コメント・トラックバックは管理人による承認の後、掲載されます。
※一応、このブログは知人には知られていないつもりでやっているので、私の正体に心当たりがある人も、私の前でこのブログの話題を出さないようお願いします。
Search
Archive
Counter
フリーエリア