忍者ブログ
いちお笑いファン兼AKBファンが、勝手気ままに書き散らす日記。不定期更新。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日から流れはじめたようです。
にしおかさん初CM…!
あんなに「あ゛ーっ!」連発して、喉は大丈夫なのでしょうか。。

にしおかさんのゲームや日記もあるし、モバゲーやりたいけど…。。
パケ代月1000円じゃどうにもならん。
PR
携帯を確認したら、知らない番号から留守電が入ってました。
聞いてみたけど、「きむら」の件、大丈夫なんだろうか。。

ロンハー。
今回は何事もなく。。
でも、にしおかさん笑っちゃいけませんよ笑。。

以上!
はじめに、英検とりあえず一次は受かっただろうという事だけ言っておこう。
多分自己最高得点だろう。

志村どうぶつ園は、ハケン飼育員の企画。
にしおかさんは、運動能力が高いという理由で選ばれたそうで。
スタジオでダンスを披露!
さすがです。
マザー牧場で、体力まかせの仕事を色々やってました。
羊の先導とか。。。

そんな感じです。
・帰ったら即昼食。
・英検の答え合わせはしない。
・野菜村に行く。
・天声慎吾を見る。
・軽く単語テストと音楽の勉強をする。
・大胆MAPとイッテQを見る。

そんな感じかな…。
暇があったらヒットパレードの編集もしたいけど無理かも。
うん。
またまた新聞のラテ欄に、「にしおか涙」と書かれてましたが。。
なんと親が裏番組ガリベン!を録ってしまったのでビデオ録画です。
アナログだ。。。いつ見るのか分からない。。。。

昨日、週刊女性のにしおかさんに関する記事を立ち読み(ぇ)しましたが。
「ネタにもしていた居酒屋のバイトをとっくに辞めていた」とか。。
2ヶ月前から知ってるし。GOGOサタで言ってたし。。
それによると、4月から新たにレギュラー番組が増えるらしいです。
どんな番組かは一切分かりませんが、楽しみですね…!

…4月、近いようで遠い…。。
きのうらふぁ*の、テストに登録された!

*このエントリは、ブログペットの「」が書きました。
モクスペはまだ見てません。。

高知県民が食べるというウツボ料理を食べるにしおかさん。
無人島で、銛を使ってウツボを捕った時点で、高知県民を超えたのではないかと。。

あしたは週末。
まさか降るとは思ってなかった…。

ロンハー見ました。
新聞に「にしおか涙」って書いてあったから、何があったのかと思ってたけど…。
でも、ロンハーに出演し続ければ、そのうち山本モナさんみたいに上位グループに入れるようになるんじゃないかと思います。
うん。

頑張ってほしいです。
どうやら、にしおかさん、CMが決まったようです。
よかったよかった。
詳しいことは後ほど調べます。。
青木ドナウがちゃんと録れてるか不安ならふぁですどうもこんばんは。。

学校の小テストが続く今日この頃。。。
はぁ。

明日はロンハーがありますが。
また格付けなのかな。大丈夫かな。。
にしおかさんの無事を祈る…!
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Comment
[01/25 タウ]
[12/11 BlogPetの桃]
[11/09 BlogPetの桃]
[11/05 すがり]
[11/02 BlogPetの桃]
New Entry
Profile
HN:
らふぁ*
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/08/09
職業:
大学生
趣味:
読書・ネット・お笑い・歌・空を見ること
自己紹介:
神奈川県横浜市在住。
亀と猫が好き。
声が低い。

※コメント・トラックバックは管理人による承認の後、掲載されます。

※一応、このブログは知人には知られていないつもりでやっているので、私の正体に心当たりがある人も、私の前でこのブログの話題を出さないようお願いします。
Search
Counter
blogram
blogram投票ボタン
Copyright(c) *らふぁの隠れ家* All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]